2018年7月26日より基本プレイ無料で配信されている、PlayStasion 4 『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』では、木曜日の更新で、毎週新MSが追加されています。機体数が多くて色んな戦いやシチュエーションが再現出来て楽しいですが、強いMSや弱いMSなどがあ中、レーティングなどのガチマッチでは何を使って良いか分からないですよね。
ここではそんな悩めるバトオペプレイヤーにコスト300で最強&オススメのMSをご紹介します。
目次
1 最強MSとオススメMSの定義について
2 更新について
3 機体コスト 300 地上戦
3.1 強襲MS 最強&オススメ
3.2 汎用MS 最強&オススメ
3.3 支援MS 最強&オススメ
3 最後に
■関連記事
コスト350地上戦MSタイプ別最強&オススメ機体
コスト400地上戦MSタイプ別最強&オススメ機体
コスト450地上戦MSタイプ別最強&オススメ機体
コスト500地上戦MSタイプ別最強&オススメ機体
最強MSとオススメMSの定義について
『うしぽん』が独断と偏見で選んでいます。
掲載内容に問題ある場合には、コメント欄へコメント下さい。
更新について
機体が追加された後は更新されるかもしれませんが、不定期更新になりますので、更新の際にはTwitterで掲載いたします。
ぜひ、Twitterアカウントのうしぽん(@usipon_game)をフォローしてください。
MSコスト 300 地上戦
強襲MS 最強&オススメ
ジム・ライトアーマー Lv5

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | ビーム・ライフル[軽装型] |
---|---|
機体説明 | 主兵装「ビーム・ライフル[軽装型]」は、自動照準補正が付いており安全な位置からの射撃により、少しずつダメージを与えられるうえ、近接戦闘では攻撃範囲の広く強判定のビームサーベルにより敵を翻弄する事が出来る。 |
イフリート(DS) Lv1

引用:bo2.ggame.jp/jp/
機体説明 | 格闘兵装の「ヒート・ランサー」は、攻撃範囲も広くダメージを与えると強制ダウンの効果があり、枚数優位な状況を簡単に作る事が出来る。しかし、ヘイトが高くなりがちなので前に出すぎると集中砲火を受けあっという間に落ちるので注意が必要。主兵装は「ショットガン」と「ジャイアント・バズ」の2種類だが、どちらも強みがあり使いやすい方を使ったら良いだろう。 |
---|
汎用MS 最強&オススメ
装甲強化型ジム Lv2

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | ハイパー・バズーカ |
---|---|
機体説明 | ホバー機能の付いたジムと思いきや、ドムとは違い、細身なうえに「発反応装甲」という射撃のリアクションを軽減する優秀なスキルを持っている。このスキルにより敵への接近が容易になる他、バズ格のカットもされにくくなります。格闘補正は低いため、与ダメよりも突破力やカバーの能力を活かしたい。 |
ザクⅡ後期型 Lv1

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | ザク・バズーカ |
---|---|
機体説明 | 汎用機に必要なスキルである「緊急回避」「格闘連撃制御」を持っているうえ、格闘補正の高い機体のため、バズ格のダメージに期待出来る。「ジム・コマンド」に性能が似ているが、こちらはHPも高く、長く前線で活躍する事が出来るだろう。 |
支援MS 最強&オススメ
ジム・スナイパーカスタム Lv1

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | ハイパー・バズーカ |
---|---|
機体説明 | 主兵装「ハイパー・バズーカ」が装備出来て、汎用機のような運用が出来る機体。汎用機のように緊急回避はないが、耐久力が高く汎用機からの攻撃もそこまでダメージを受けないため気にならない。逆に、汎用機からすると「ハイパー・バズーカ」や「2連装ビーム・ガン」のダメージが痛いという状況となる。 |
陸戦型ガンダム[WR装備] Lv1
![陸戦型ガンダム[WR装備]](https://livedoor.blogimg.jp/usipon_blog/imgs/2/6/26b22fb1.png)
引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | 180mmキャノン |
---|---|
機体説明 | 「ビーム・サーベル[先行型]」「閃光弾」と陸戦型ガンダムと同じ兵装を持っているため、汎用機と一緒に戦えるため、前線を上げやすい。「閃光弾」は強襲機からの襲撃に対応しやすいため、自衛が容易なのも良い。 |
ザクⅠ・スナイパータイプ Lv1

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | マゼラ・トップ砲 |
---|---|
機体説明 | 主兵装「マゼラ・トップ砲」は、遠距離からの攻撃が可能なうえ、当てると大よろけを発生させて、味方に大きな攻撃チャンスを生み出す。「シュツルム・ファウスト」も威力が高く、運用もしやすくて強い。 |
ザク・キャノン Lv1

引用:bo2.ggame.jp/jp/
主兵装 (必須装備) | MMP-80マシンガン |
---|---|
機体説明 | キャノン性能は、ジムキャノンのあまり変わらないのだが、主兵装「MMP-80マシンガン」の威力の高さとリロードの速さに注目したい。通常コスト300ではマシンガン運用はあまりしないところだが、マシンガンのDPSは高くあっという間に敵は蒸発しているだろう。キャノンで遠距離から砲撃しつつ、乱戦している敵味方のところへマシンガンを撃っていれば強力な援護になる。 |
最後に
コスト300の最強&オススメMSをまとめてみました。
コスト300は支援機が強いので、汎用機はなかなか厳しい戦いになります。
対抗馬となる強襲機は機体HPも低く、兵装も貧弱なため、支援機と戦う時にはもうやられそうな時が多く、
強襲機は少し立ち回りを考えなければなりません。
コメント
コメントする